海外旅行ではやり人気なのがハワイですよね。
せっかくハワイに行ってお土産を渡すなら喜んでもらいたいのは当然ですよね。
しかし、
沢山の種類があり現地にいってから探すととても時間を使ってしまいます。
そこで今回は、
ハワイのお土産で男性、子供たちに人気な物をピックアップしてご紹介したいと思います。
ハワイのお土産!男性に喜ばれるのはコレ!

ハワイのお土産でも男性向けのお土産も沢山あります。
いくつかご紹介しますね。
○ハイドロフラスクの水筒、タンプラー
この水筒は今、ハワイでかなり人気です。
会社勤めのお父さんや彼氏などにおすすめです。
見た目はカラフルですが、注目されているのは機能性です。
冷たい飲み物は24時間冷たいまま。
温かい飲み物は最大6時間は湯気が出る状態の温度のままなんです。
ハワイという限定感もあって喜ばれる事間違いなしですよ。
○ロイヤルハワイアンゴルフショップ
お土産を渡す相手がゴルフをする方ならこれがぴったりです。
ハワイデザインのゴルフ用品をプレゼントするのもいいですね。
ハイビスカスなどが描かれたゴルフボールもありますよ。
○ラリン メンズコスメ。
おしゃれなハワイのお土産としてはラリンのメンズコスメでしょう。
ラベンダー、グレープフルーツにペッパーが入って、
爽やかの中に少しピリッとした香りがある
フェイシャルソープとシェービングクリームがおすすめです。
またお手頃なのはハンドクリームですね。
他の物とセットで渡すと喜ばれると思います。
彼氏や家族、お友達に渡すと
「選ぶセンス最高!」と喜ばれる事間違いなしですよ。
ハワイのお土産!子供向けはコレ!

次は、
親族やママ友のお子さんにハワイのお土産を渡したら喜ばれそうな物をご紹介します。
○カラフルで可愛い雑貨
キャラクターのバンドエイドは実用性、 可愛いげがあり、
男の子や女の子の両方に 渡せて人気があります。
また、
バンドエイドの箱は使い終わっても小物入れとしても使えます。
○キンホルダー
ハワイには色々な種類のキンホルダーがあり選ぶのに悩みます。
子供に人気のもあったり、大人向けのキンホルダーがあります。
○アクセサリー
カラフルなヘアアクセサリーは女の子の子供におすすめします。
小さくて可愛いく、コスパもいいので
お土産を沢山の人に渡さなければいけない人とかには最高のアイテムですね。
○Tシャツ
子供のお土産として定番なのがやはりTシャツですね。
コスパが良くてフルーツオブルームのシンプルのTシャツがおすすめです。
○ボールペン
ハワイお土産の定番でハワイ限定の日焼けスヌーピーグッズがあります。
焼けたスヌーピーがサーフィンしてり色々なデザインがあります。
○お菓子
ハワイでは現地の子たちが食べているようなお菓子がおすすめです。
観光場で買うより地元のスーパーなどで安く大量に買うことができます。
色々なお菓子がある中で人気はやはりチョコレートです。
地元の方にも聞いてみた!ハワイのお土産!クッキーがいいよ!

ハワイでクッキーといえば定番のホノルルクッキーではないでしょうか。
ホノルルクッキーカンパニーのクッキーは、
パイナップルの形をしていて見た目も可愛いですし、
サクッとした歯ごたえに濃厚なバターの味が口全体に広がります。
コスパよいですし、会社や大人数に渡すには最適です。
クッキーが入ってる箱も色々ありパイナップルの形をした箱とかもあります。
○ザクッキーコーナー
ハワイに10数店舗あり老舗です。
ゴールドボックスにはいった、
ハワイアンマカデミアナッツショートブレッドクッキーがロングセラーで1番人気です。
それ以外にも焼きたてクッキーなど数多くのクッキーがあります。
○ビッグアイランドキャンディーズ
1997年創業のハワイで有名なクッキー屋さんです。
バターとマカデミアナッツがたっぷりで 食べ応えあります。
○ザ.カハラ
カハラはホテルですが、
ここのシェフが作るチョコレートマカデミアナッツが人気があります。
ハワイ産のマカデミアナッツに高級チョコレートをコーティングしてあり
上品な味わい、香りが楽しめます。
○クッキー以外のお土産
●コナーコーヒーバター
ハワイでしか買えないコナーコーヒーを原料としたバターです。
日本では正規販売されていません。
カフェオレみたいな甘さが特徴です。
ハワイのニーマンやデパート、コンビニで気軽に購入できます。
●レアハワイアンのオーガニックホワイトハニーの白いハチミツ
ハワイでは幻の白いハチミツとして販売されています。
濃厚でサラサラして深みある味わいが特徴です。
世界最高ランクのハチミツです。
オーガニック系のスーパーなどで購入できます。
●アイランドヴィンテージコーヒー
コナー豆とカウコーヒー豆を100%使用したハワイアンコーヒーです。
お土産用としても購入できます。
まとめ

ハワイのお土産として男性用、子供用、クッキーなど色々ご紹介させていただきました。
日本人が1番海外旅行に行く場所として色々なお土産が販売されています。
お土産買うのに時間がかかっては海外旅行に行ったのにもったいないですよね。
少しでもこの記事をみて時間短縮できればすごく嬉しいので参考にしてみて下さいね。
コメント