
今や若者を中心に絶大な人気のあるインスタグラム。
インスタ映えなんて言葉も流行りましたね!
芸能人が始めると一気にフォロワーも増え、
その投稿ひとつがネットニュースになったりも度々ありますね(^^)
ですが、芸能人ではない一般人でも人気のあるインスタグラマーっていますよね!
一体何をしてそこまで有名になったのか?!
そのわけを探っていきます♪
【目指せ人気のインスタグラマー!一般人がInstagramで有名になる方法!】

インスタグラムがきっかけで有名になった人はけっこういます!
例を挙げると
片付けコンサルタントの「こんまりさん」こと近藤麻理恵さん。
朝の情報番組でよく見る、収納の「おさよさん」
テレビで大活躍の「GENKINGさん」
みなさんインスタグラムがきっかけで人気が出た人たちです!
他にも、投稿していたエッセイが人気が出て本を出版した人や、
ペットの写真集を出版した人など様々です!
有名になれば世界が変わるようなこともあると思います!
そこで!
インスタグラマーとして有名になるための気をつけるべき点をお伝えします!
・どんな分野で有名になるかを決める
まずはどの分野にするのかを決めます!
美容なのか、食なのか、暮らしのものにするのか、絵を描くのか…
などなど、ジャンルは様々です!
ジャンルがごちゃごちゃしていると何を伝えたいのか、見てほしいのか、
受け取る側は分からなくなってしまいます。
どんなものが自分に合うのか分からないという場合は、
興味のあるものや趣味の分野にしてもいいかもしれないですね!
自分自身が好きなものだったら投稿するのも苦にならないはずです♪
・プロフィールを充実させる
何に特化するかを決めたら次にプロフィールを作成します!
実はこれとても重要な作業なんです!
インスタグラムには、
ハッシュタグ検索をして気になった写真を
クリック→プロフィールに飛ぶという流れがあります。
このプロフィールで自分が何者なのか、
何が好きなのかなどを他人が見て分かりやすくしてあることが大事です!
個性を出しつつ分かりやすいプロフィールにしていきましょう♪
どんな人と繋がりたいかや、
英語でも表記すると海外のフォロワーも増えるのでおすすめです(^^)
・プロフィール写真にもこだわりましょう!
どうしても顔出しをしたくない場合は、
無理に顔出しをしなくても大丈夫です。
自分が伝わりやすい写真やイラストなんかがいいと思います!
・準備が出来たら写真を投稿!
いざ準備が出来たらさっそく写真を投稿しましょう!
加工やフィルターなどを揃えて、
統一感のあるページにするように心がけてください♪
余白を作る場合はその余白分も均一にするとより見栄えがよくなりますよ(^^)
・更新頻度、時間にも気を配ろう!
たくさん投稿すればいいというわけでもありません。
あまりに連投し過ぎるとうっとうしく思う人が大半です。
更新頻度は多くても1日5枚までにしましょう!
また、意外と大事なのが更新する時間です。
インスタグラムは
14時、17時、22時によく見られているというデータがあります!
この時間に投稿すれば
より多くの人に自分の投稿を見てもらえるようになります(^^♪
また、
平日よりも休日のほうが多くの人が見るのでいいねがつきやすくなります!
この4つを気をつければきっと人気インスタグラマーになれるはずです!
ぜひ取り組んでみてください!
【インスタグラムで一般人が人気になる理由!アプリであることにもその理由があった?!】

インスタグラムで一般人が人気になる理由に、
インスタグラムがアプリであることにも理由があるようです!
今やほとんどの人が持っているスマホ。
スマホの場合は、
ネットで検索してから見るよりも
アプリを入れておくほうが断然見やすくなりますよね!
その手軽さがいろんな人に受け入れられました。
特にインスタグラムを支えているのが、若年層の女性ユーザーです。
他のSNSのフェイスブックや、LINEよりも年齢層が若い傾向にあります!
流行や美容、可愛いものに敏感な世代が多く見ているということですね。
若者の間で人気が出ていろんな世代に広がっていくことがほとんどの昨今、
一般人の人気者が多くいるのだと思います!
【まとめ】

なろうと思えば、人気インスタグラマーにはなれます!
いろんな人の投稿にいいねをたくさんしていくと、
いいね返しがあったり自分のページを見てもらえるようになります!
そうすることで短時間でたくさんフォロワーを増やしていくことも出来ますよ♪
人気インスタグラマーへの道は努力とやり方しだいだと思います!
一歩一歩確実にインスタグラマーへの道を進みましょう!