スポンサーリンク

ハーフバースデー!可愛いキューピー衣装!ダイソーで作る方法2選

この記事は約6分で読めます。

楽しみにしているハーフバースデー、

可愛い赤ちゃんに素敵なキューピー衣装。


着せてあげたいですよね。


しかし、ハーフバースデーのお祝いには

衣装代以外にも、

さまざまな出費があります。



キューピー衣装代、

なるべく抑えたいですよね。

そんな時は、低予算のダイソーで、

材料を集めておきたいです。

そこで、
手軽にキューピー衣装の作り方をお教えします。

  • 型紙を使ったキューピー衣装の作り方。
  • 型紙を使わないキューピー衣装の作り方。
  • キューピー衣装を作る時の注意点。
  • キューピー衣装を着た赤ちゃんの撮影方法。

以上の4点をまとめてみました。

大切な赤ちゃんのハーフバースデー、

可愛いキューピー衣装を作りたいですよね。

キューピー衣装の作り方、

動画も含めて、

分かりやすく紹介していきます。


参考になるので、ご覧になってください。

最初に、キューピー衣装をダイソーで

作る方法2選を紹介します。

スポンサーリンク

ハーフバースデーキューピー衣装をダイソーで作る方法2選

型紙を使った、キューピー衣装の作り方

動画
【キューピーハーフを作ってみた】

準備する物
【ダイソーにて購入可能】

  • フェルト【赤】
  • フェルト【白×2】
  • 布用ボンド
  • 糸【白・赤】
  • マスキングテープ

型紙【ツイッターより】

キューピー衣装の作り方

胴体と頭の部分

  • 切り取った型紙をマスキングで張り合わせる。

  • 2重に折ったフェルト【白】に、型紙を固定。

  • 型紙に沿って縁取りをして、フェルトを切り離す。

  • 顔を出す部分も縁取りをする。

  • フェルトをカットして、顔の部分が完成。

  • ふた部分のフェルト【赤】もカット。

  • 胴体のフェルトとふたのフェルトを縫い合わせる。

  • 背中の部分も縫い合わせる。

文字とあみあみの部分~完成まで

  • 文字を切り離す。

  • フェルト【赤】に縁取りをして、切り離す。

  • フェルト【赤】を細長く切り、台紙に合わせる。

  • マスキングテープで固定。

  • ボンドで、フェルトを貼り付ける。

  • ボンドが乾いたら、台紙から剥がす。

  • 文字と共に、フェルトにボンドで貼り付ける。

  • ファスナーテープを、貼り付けて縫い付ける。

完成

画像
型紙を使っていない、キューピー衣装の作り方

※【(几帳面な方は見ないでください)
超大雑把!手作りキューピーハーフ】

準備する物
【ダイソーで購入可能】

  • フェルト【赤】
  • フェルト【白×2】
  • 裁縫道具
  • 木工用ボンド

型紙を使わない
キューピー衣装の作り方

胴体と頭の部分

  • 上辺22㎝、下辺38㎝、
    高さ54㎝でフェルト【白】を切る。

  • 上の角は、緩やかに切る。

  • 一枚目をもう一つのフェルト
    【白】の上に乗せる。

  • 縁取りの線を引き、切り取る。

  • 背中の部分に、切り込みを入れる。

  • 子供の顔のサイズ合わせて、
    顔出す部分を開ける。

文字・あみあみの部分~完成

  • フェルト【赤】を
    数字や文字の形に切り取る。

  • あみあみは、穴をあける感じで切る。

  • キャップは、縦15㎝×横22㎝位。

  • 数字・あみあみ・名前をボンドで付ける。

  • キャップをフェルト胴体に、縫い付ける。

  • フェルト胴体の腕の部分以外を縫う。


完成

次に、キューピー衣装を作る時の

注意点を紹介します。

スポンサーリンク

ハーフバースデーのキューピー衣装、作る時の注意点とは?

文字の部分は、キレイに切り取る。


文字やあみあみの部分が、歪んでいると

せっかくのキューピー衣装が

台無しになります。


他の部分は、多少歪んでも分かりませんが⋯。



文字やあみあみは、目立ちます。

ですので、文字・あみあみは、

丁寧に仕上げてください。


あみあみを簡単に作る方法。


あみあみは、難しいです。

  • フェルト【赤】に、
    小さなひし方のフェルト
    【白】を貼り付ける方法。

  • 直線のフェルト【赤】を
    組み合わせる方法(動画1)。

  • フェルト【赤】を一つづつ、
    ひし方に切り取る(動画2)。

などのやり方があります。

しかし、所々、あみあみを切断して、

切り抜いていく方法が簡単です。

くしの形イメージで、切り取ってください。

サイズを確認してから
縫い付ける。



赤ちゃんのサイズは、
型紙通りではありません。



ですので、縫い付ける前に、
確認してみてください。

確認するポイント

  • 顔は、ちゃんと見えているか?

  • 腕は、出しやすいか?

  • 胴体の長さは、大丈夫か?

以上の3点を注意して、

赤ちゃんに合うか、確認してみてください。

次に、赤ちゃんを可愛く映す方法

4選を紹介します。

スポンサーリンク

キューピー衣装を着た赤ちゃんを可愛く映す方法4選。

自然の光で撮影する。


赤ちゃんの撮影は、自然光が鉄則なのです。

室内で、フラッシュを使うと
背景が暗くなります。



また、赤ちゃんに不自然な影が、
出来たりします。

撮影は、明るい窓付近の自然光が

当たる場合にしましょう。

※直射日光を避け、
レースカーテンを使う方法もあります。


レースカーテン越しだと、
光が柔らかくなります。



撮影は、
2人以上でする。


キューピー衣装の撮影をする時、

実は2人必要です。



撮影をする人ともう一人、

キューピー衣装の文字が見えるように、

衣装を引っ張る人がいります。

赤ちゃんが小物を触って動かした場合、

それを定位置に

セッティングする作業もあります。

撮影をする人が、
すべてできる訳ではありません。



2人以上で、撮影に臨みましょう。


高い所から、撮影する。


通常、赤ちゃんを撮影する場合、

近くから撮影します。

しかし、キューピー衣装の撮影をする場合、

文字もキレイに撮影しないといけません。

当然、低い位置からの撮影だと
文字は映りません。


ですので、
椅子や脚立などを用意してください。

そして、高い位置から赤ちゃんを、
撮影しましょう。


おもちゃなどを使って
笑顔を引き出す。

赤ちゃんの機嫌が、

撮影の時いいとは限りません。



撮影の時には、

赤ちゃんを笑顔にする方法がいります。

撮影をしない方の人が、

笑顔にする方法を紹介します。

  • ストローで、息を吹きかける。

  • おもちゃやぬいぐるみであやして見る。

  • 鼻やほっぺを、くすぐって見る。

とりあえず、3つ紹介しました。



それ以外の方法もありますが⋯。



色々と試してみてください。

※連写モード撮影を使う方法があります。

赤ちゃんの表情は、変わりやすいです。


一瞬のベストショットを逃さず撮ることができます。

スポンサーリンク

キューピー衣装をダイソーで作る~まとめ。

  • 型紙を使った、キューピー衣装の作り方。
  • 型紙を使わない、キューピー衣装の作り方。
  • キューピー衣装を作る時の注意点。
  • キューピー衣装着た赤ちゃんの撮影方法。

以上の4点を紹介しました。

一生に一回のハーフバースデー。


可愛いキューピー衣装を
着せてあげたいですよね。


型紙を使った方が、

キレイにキューピー衣装はできますが

型紙を使わなくても、

キューピー衣装は作れます。

工夫次第で、
可愛いキューピー衣装は作れますよ。

色々な作り方を紹介したので、
色々試してください。

そして、
キューピー衣装を着た可愛い赤ちゃん。

その可愛い姿を、撮ってみませんか?

タイトルとURLをコピーしました