スポンサーリンク

冷え性の原因は女性と男性で違う!?改善対策も有!?

この記事は約4分で読めます。

あなたは冷え性ですか?

冷え性は冬に女性がよく悩むもの・・・

という印象ですがそれは少し違います。

冷え性の症状は季節に関係なく訪れます。

そして女性の人に確かに多い悩みではあります。

しかし、実は男性にも十分に起こることです。

男性の方でなんだか手足が冷たいなと感じるその症状。

それはもしかしたら冷え性かもしれません。

今日はこの冷え性について男女別に原因と

対策についてみていきたいと思います。

スポンサーリンク

冷え性の原因とその改善対策★女性編

個人差はありますが確かに冷え性は女性に多い症状です。



半数以上が女性といってもいいでしょう。



女性は熱を作る筋肉の量自体が男性よりも少なく

脂肪が多くなっています。

そのため冷え性の割合も多くなっています。

また貧血気味であったり

血圧が低い人も女性に多いのも女性の方が多い特徴です。

さらに月経によって血流が滞ってしまうというのも

女性特有の冷え性の原因ですね。

改善対策としては第一に体を冷やさないことです。

女性の方に多い脂肪ですが、


これは一度冷えてしますと

温まりにくいという特徴があります。

ですから体を冷やさないことが重要です。

夏場にクーラーがきいた室内に長時間いると

体は冷え切ってしまいます。

必ず職場や通勤電車など

長時間いなければいけない場所には

上から羽織るものなどで

体を冷えから守ってあげてください。

また食生活では夏場は暑いからといって

フルーツや生野菜のみという人もいます。

冷たいものだけの食事や

量の少ない食事は生活習慣を乱します。

それが蓄積された結果

冷え性になってしまうことになります。

食生活の乱れは自律神経の乱れにつながるからです。

そして自律神経の乱れは冷え性へとつながります。

食事は体の源です。

バランスのとれた食生活を心がけましょう。

スポンサーリンク

冷え性の原因とその改善対策★男性編


女性ほど多くはないですが男性の中にも

冷え性で悩む人がいます。

男性でもなんだか手足が冷たいなと感じたら

それは立派な冷え性です。

これは運動不足による筋力の低下、

夜型の生活、食生活の乱れが主な原因です。

そして座りっぱなしのデスクワークなども

筋力低下につながるため原因の一つと言えます。

冷え性改善対策としてはまず一つ目に、

普段動くことが少ない人は筋力の低下が考えられるので

軽い運動から始めましょう。

トレーニングジムにいくなどの

時間がとれない人も多いと思うので、

運動を生活の中で取り入れることをお勧めします。

例えばエレベーターを使って階段を使う。

帰りに一駅分歩いて帰る。

少しの距離でも車を使う習慣がある人は

自転車に変えてみる。



などです。


男性の方は運動というと「ジムに通う」

「ジョギングシューズを買って本格的に走る」など

大げさに考える人が多いです。

しかし

運動は普段の生活の中にも

十分に取り入れることができます。

ハマれば時間をとって本格的に始めればいいのですが、

まずは気軽に始められる日常生活の中での

運動をお勧めします。

二つ目に食生活が乱れている人は見直しましょう。

夜型で夜中の食事が当たり前になっていたり、

手軽な丼などの外食ばかりになって

バランスがとれていない場合は注意が必要です。

自炊ができなくても
外食ではタンパク質・炭水化物・脂質のバランスのとれた

定食を食べることを心がけましょう。

最近ではフリーズドライの味噌汁やカット野菜なども

スーパーに安く売ってあります。

ですから一人暮らしの人も手軽にとれますよ。

また睡眠不足も

自律神経の乱れにつながるので注意が必要です。

日付が変わるまでには寝てほしいです。

スポンサーリンク

まとめ



冷え性をそれぞれ男女別にみていきましたが、

生活習慣の乱れは男女共通の原因です。

食事や睡眠など自分を見つめなおしてみてください。

冷え性は放っておくと

風邪などの感染症にかかりやすくなるなど

冷え以外の体の不調につながっていきます。

「なんだか最近手足が冷たいぞ?」

そう思ったら冷え性の心配をしてください。

そして気づいたときに

すぐに冷え性改善対策をしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました